この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年01月31日

カパーチェで簡単ヘルシーなサラダを。

カパーチェは茹でると、和洋中なんでも使えて便利です。
最近はとても寒いので、お大根が甘い。

イケルカモ…

そこで、ダイコンのサラダに カパーチェ をいれてみることを思いつきました。




できあがったら、ファークとスプーンでくるくる…回して、お皿に置きます。

映えるから、おもてなしにもいいかもしれない。


それに、小麦アレルギーの方にも大丈夫だ「カパーチェ」は安心美味しい素材として注目の一品です。

作り方は大根はうすーく千切り、それから水菜は3センチくらいにカット

それを…

茹でて、水洗いしたカパーチェと合えるだけ。

味付けは、大根の甘みをひきたてるようにごくシンプルに…

ポン太は、いただく直前にオリーブ油とレモン果汁。

野菜と合えた時に塩コショウとマヨネースとか

お好みの市販ドレッシングでもおいしい…と思います

ポイントを2つ

ドレッシングをかけるとお野菜がしなっとなるから合えたらすぐにいただくこと

飾り付けはパスタをいただくように、フォークとスプーンで「くるくる…」して飾ることね。
ニコニコ



パスタに見えるかもしれないケレド…

カパーチェはホワイトソルガム(白タカキビ)の雑穀だから…

このレシピの材料…みーんなヘルシー素材です。

いいんじゃない。美味しいです。

 ↓をクリックしたら入手方法&カパーチエのことがよくわかりますよん♪ 






     カパーチェ  メロメロ


*赤いのはプチトマトを小さく切ったものです。  


Posted by かのの&ポン太 at 07:36Comments(0)