2013年04月17日
小麦アレルギーOKな炊飯器で作るパンです。
小麦アレルギーさんにパンを簡単に作れたら… 
中野産業さんのお菓子ミックス粉やマルチミックス粉って便利ですよね。
ポン太家も愛用中のリピリピ…中の「お菓子ミックス粉」
&炭酸水を使ってレンジでチン!これですぐに小麦アレルギーさんにも大丈夫なおいしいケーキができるのですが…
ポン太は小麦アレルギーを気にせず家族で楽しく食べたい。
ご飯の支度しなくては…と炊飯器に目が止まったのがきっかけで、ピン!ときちゃいました。
以来…
こうやって、お菓子ミックス粉を一度に一袋使いきって炊飯器で作ります。
これ以外と便利です。粉も使う炭酸水も残らない…
(少し残った炭酸水はできあがったパンの味見と共に飲んじゃいます)
炊飯するように、「お菓子ミックス粉」を炊飯器にしかけます。
ポン太さんちの炊飯器は約20分
?ケーキとパン?…っても材料が同じなの?
はい。同じでもいいんでしょうが…ちょっとね…(^_^)/
ポン太んのパンはこの「お菓子ミックス粉」&炭酸水&日本酒を使います。
この弾力なら悪くないでしょ
お父さんやじいじが晩酌用に置いているあの日本酒を少々…いただいて混ぜちゃいます。
この大きさは炊飯器ならではなのだぁ
するとね…
パンを焼いた時のような感じの香りがいたします。
でも…大きいパン=残る?=こうやって冷蔵庫で保存していろいろ使います。
!!なぜか!ポン太さんのパンは冷凍は不向きみたい。冷蔵庫に保管してね
[ ポン太さんのパン…こうやっていろいろ使っていますの…ご紹介を… ]
一番お気に入りのパンサラダ
トースト(ジャム)
サンドイッチ
スライスしたパンを再度カップ型にしてトースト(中はポテトサラダ)
お弁当に便利です。
これ…超おいしい。
パン
のくずでリメイクしたチョコ
炊飯器パンの底に「お菓子ミックス粉」でお絵描き。
これは子供が大好き
炊飯器のパンは一度に一袋使っちゃいますから…ポン太もここから↓買っております。
よかったら→クリックしてみてくださいね。 「お菓子ミックス粉」 続きを読む

中野産業さんのお菓子ミックス粉やマルチミックス粉って便利ですよね。
ポン太家も愛用中のリピリピ…中の「お菓子ミックス粉」
&炭酸水を使ってレンジでチン!これですぐに小麦アレルギーさんにも大丈夫なおいしいケーキができるのですが…
ポン太は小麦アレルギーを気にせず家族で楽しく食べたい。
ご飯の支度しなくては…と炊飯器に目が止まったのがきっかけで、ピン!ときちゃいました。
以来…
こうやって、お菓子ミックス粉を一度に一袋使いきって炊飯器で作ります。
これ以外と便利です。粉も使う炭酸水も残らない…
(少し残った炭酸水はできあがったパンの味見と共に飲んじゃいます)
炊飯するように、「お菓子ミックス粉」を炊飯器にしかけます。
ポン太さんちの炊飯器は約20分
?ケーキとパン?…っても材料が同じなの?
はい。同じでもいいんでしょうが…ちょっとね…(^_^)/
ポン太んのパンはこの「お菓子ミックス粉」&炭酸水&日本酒を使います。
お父さんやじいじが晩酌用に置いているあの日本酒を少々…いただいて混ぜちゃいます。
この大きさは炊飯器ならではなのだぁ
するとね…
パンを焼いた時のような感じの香りがいたします。
でも…大きいパン=残る?=こうやって冷蔵庫で保存していろいろ使います。
!!なぜか!ポン太さんのパンは冷凍は不向きみたい。冷蔵庫に保管してね
[ ポン太さんのパン…こうやっていろいろ使っていますの…ご紹介を… ]

一番お気に入りのパンサラダ


スライスしたパンを再度カップ型にしてトースト(中はポテトサラダ)
お弁当に便利です。

パン
のくずでリメイクしたチョコ
炊飯器パンの底に「お菓子ミックス粉」でお絵描き。
これは子供が大好き
炊飯器のパンは一度に一袋使っちゃいますから…ポン太もここから↓買っております。

よかったら→クリックしてみてくださいね。 「お菓子ミックス粉」 続きを読む
タグ :小麦アレルギー対応
Posted by かのの&ポン太 at
02:47
│Comments(0)