2012年08月10日
だから…夏の昼食に讃岐生パスタinバジル
こう暑いと食べるのがおっくうに…ならないんだなぁこれが…
今日はさぬき生パスタを使って&お家で育てているハーブのバジルを使って
昼食に本格スパゲッディ

ちょっと茹でる時に暑いんだけどね…
だって、おいしいものをいただくのはすごくうれしいじゃぁありませんか?ねっ
だから…暑いからお家の外には出たくなーい。けど少々のゆで時間だけはOKにしました。
本格生パスタってね、日持ちがあんまりせんのよね…しかも冷蔵庫入れとかんといかんし…


← ↑ このパスタは常温で保存してもほれこんな感じで超しっとりええ感じ…
この讃岐生パスタのおもしろいなぁと思って気に入っているところはね…
1。思っている以上に日持ちいたします
2。茹でる時にパスタと違って「塩」を入れないこと
3。一袋全部一度に湯がいても、パスタ的&うどん的にいただけること
(2食分ということですぅ)
一袋、お家に常時キープしているといろんな本格麺として使えるのは魅力ですよね
今日は簡単にお家にあるもので昼食をちゃっちゃっと作ってみました。
「本格さぬき生パスタ(バジル)」です。
鍋でお湯をわかしている内に、ハーブをちょいと摘んできて、刻むとすり潰す。
にんにくはみじん切り
さぬき生パスタをゆでてフライパンで熱したオリーブ油の中ににんにくを入れてチリチリにして茹で上がった麺を投入。
まずはすり潰したバジルを入れて塩コショウで味を調えて、刻んだバジルを投入。
ポン太は風味漬に少しだけほんまに少しだけですが、ここで、極上のバターを投入。
*鷹の爪は好みでにんにくを入れる時にどうぞ…ただしお子様には注意してね
皿に持って、バジルの葉を飾ります。

ここまで、調理時間は15分少々です。
さぬき生パスタの袋の裏面にも書いてあるんだけどこのもちもち食感とどんなソースでもからむらしい…

次回はトマトを使ってみようと思っております。
ではでは…
暑い昼下がりに、ポン太は本格生パスタをお家で…
クーラーもちょっと遠慮気味につけて…
氷いっぱいのグラスで… ( 何をかは ナイショ です )
これで、食べるのがおっくうになる訳ないでーす。
おいしくいただいて、まだまだ暑い夏を乗り切りたいと思います。
讃岐生パスタ(スパゲティ)興味ある方はここ↓をクリックしてみてね。
「さぬき生パスタ」

今日はさぬき生パスタを使って&お家で育てているハーブのバジルを使って
昼食に本格スパゲッディ


ちょっと茹でる時に暑いんだけどね…
だって、おいしいものをいただくのはすごくうれしいじゃぁありませんか?ねっ

だから…暑いからお家の外には出たくなーい。けど少々のゆで時間だけはOKにしました。
本格生パスタってね、日持ちがあんまりせんのよね…しかも冷蔵庫入れとかんといかんし…


← ↑ このパスタは常温で保存してもほれこんな感じで超しっとりええ感じ…
この讃岐生パスタのおもしろいなぁと思って気に入っているところはね…
1。思っている以上に日持ちいたします
2。茹でる時にパスタと違って「塩」を入れないこと
3。一袋全部一度に湯がいても、パスタ的&うどん的にいただけること
(2食分ということですぅ)
一袋、お家に常時キープしているといろんな本格麺として使えるのは魅力ですよね
今日は簡単にお家にあるもので昼食をちゃっちゃっと作ってみました。
「本格さぬき生パスタ(バジル)」です。

鍋でお湯をわかしている内に、ハーブをちょいと摘んできて、刻むとすり潰す。
にんにくはみじん切り
さぬき生パスタをゆでてフライパンで熱したオリーブ油の中ににんにくを入れてチリチリにして茹で上がった麺を投入。
まずはすり潰したバジルを入れて塩コショウで味を調えて、刻んだバジルを投入。
ポン太は風味漬に少しだけほんまに少しだけですが、ここで、極上のバターを投入。
*鷹の爪は好みでにんにくを入れる時にどうぞ…ただしお子様には注意してね
皿に持って、バジルの葉を飾ります。

ここまで、調理時間は15分少々です。
さぬき生パスタの袋の裏面にも書いてあるんだけどこのもちもち食感とどんなソースでもからむらしい…

次回はトマトを使ってみようと思っております。
ではでは…
暑い昼下がりに、ポン太は本格生パスタをお家で…
クーラーもちょっと遠慮気味につけて…
氷いっぱいのグラスで… ( 何をかは ナイショ です )
これで、食べるのがおっくうになる訳ないでーす。

おいしくいただいて、まだまだ暑い夏を乗り切りたいと思います。

讃岐生パスタ(スパゲティ)興味ある方はここ↓をクリックしてみてね。
「さぬき生パスタ」
Posted by かのの&ポン太 at 23:50│Comments(0)