2013年07月15日
県産品のジャーマンカモミールティー(ハーブ)を五色台から…
先ずは…写真でしょう!! 見てみて…

これね…ジャーマンカモミールハーブティー。
こんなにきれいなハーブティー茶葉?みたことないです。
しかも、安心安全の香川県産の手作りハーブやし…

HPにこんなこと書いていたから購入。
http://zenherb.net/
( ↑クリックしたら見やすい文字にて見れますよん♪ )
驚きました。
HPの写真よりきれいなだなぁ…
と思ってしまうほどの…
ジャーマンカモミールの茶葉デシタ。 甘い~香りも素敵です。


こうやって、おおきなスプーンで一杯をガラス製のポットの中にIN
お湯を注ぐと…
こんなにカモミールのお花が広がりまーす
すてき!!

うれしくなって「ゆらゆら~」しちゃいました。
こんなハーブティー見たことないです。
「禅ハーブ」 …名前覚えてしまいました。
「禅ハーブ」のジャーマンカモミールティーです。
甘ーい香と今まで飲んだカモミールティーより
味がはっきりしていると思います。
「ほっとするんだなぁ… 」
香川県の五色台で丁寧に栽培・手作りでハーブに…
「安心・おいしい」…
五色台にお店もあるみたいだから…ぜひ行かなくては… 
…でここで終わらないのが「ポン太」さん…
こんなにおいしい…ハーブティー(禅ハーブ)一度 使ったままでは…
もったいない…!!
少し…新しいカモミールを足して、再度お湯を注いで…
ゼリーにしてみました。(写真はコープアガーを使用したものです)
だって…お花がたくさんはいってて かわいい んだモン!
*上に乗っているのは乾燥したカモミール
一度お湯の中に入れたほーが良いことを発見!!
*ゼリー(ゼラチン) 寒天でもできますよ。
こんな感じ…
熱い夏にヘルシー 冷たい おいしいよ
そして…
こちらは大人のデザート…
「何が違うの?って…」
それはね…
こっそり…大人用に…
「お酒
(ブランディー)を
IN …
意外とこれが合うのよ…
子供用と二つ…作るのがめんどうなら…
ブランディー
や香りのよいお酒をソースにちょっとかけても美味しいです。
それからね… 暑ーい夏に 嬉しい レモン水
時々…入ったお店の水にレモンの香りがすることないですか?
「ポン太」さん… 好きなのね。
このレモン水…
そうです。これをほおっとくワケには…
わかっちゃった?
ティーを作って…それから… 製氷器にお花を一つずつに入れて氷を作ります。

ミネラルウォーターに一個だけ…
このカモミール氷を浮かべて来客時にお出ししたら…
話している内に…氷が溶けてきてね…
ほんのり…カモミール水です。 いいでしょう

(写真は3個入り…)
お花も…浮いてきて…
楽しいおもてなしです。
ハーブが苦手な方でもたぶん…喜んで頂けるハズ。
そして何より… ここ大切!!リーズナブル。経済的。
だってジュースをお出しするよりも…
この夏…
「ポン太」さんちに来られた方には…
こんなおもてなしをいたしておりマース。
(去年はスダチ…)
そして…
うちの娘には楽しみながらのハーブティー…
デビューさせてみました。
飲み物はジュースだけではないんだねって…(娘)
いいもん…を知っておいてほしいから…
…とちょっぴり
ママの気持ちも添えて…
ハイ!先ずは楽しく…
「今でしょう!!」(笑)
よかったら試してみてね (^_^)/
*自動製氷機付の冷蔵庫なお家は製氷器を冷凍庫に入れるか
冷凍バックで凍らせて割る又はタッパーで作って割ることができます。
割るのは先のとがった氷割り…どちらも ○○均等で入手可能です。
禅ハーブはここからも購入できますよ。↓ をクリック (上↑のHPからもOK)
ジャーマンカモミール

これね…ジャーマンカモミールハーブティー。
こんなにきれいなハーブティー茶葉?みたことないです。
しかも、安心安全の香川県産の手作りハーブやし…


HPにこんなこと書いていたから購入。
http://zenherb.net/
( ↑クリックしたら見やすい文字にて見れますよん♪ )
驚きました。

HPの写真よりきれいなだなぁ…
と思ってしまうほどの…
ジャーマンカモミールの茶葉デシタ。 甘い~香りも素敵です。

こうやって、おおきなスプーンで一杯をガラス製のポットの中にIN
お湯を注ぐと…
こんなにカモミールのお花が広がりまーす
すてき!!
うれしくなって「ゆらゆら~」しちゃいました。
こんなハーブティー見たことないです。
「禅ハーブ」 …名前覚えてしまいました。

甘ーい香と今まで飲んだカモミールティーより
味がはっきりしていると思います。
「ほっとするんだなぁ… 」
香川県の五色台で丁寧に栽培・手作りでハーブに…
「安心・おいしい」…


…でここで終わらないのが「ポン太」さん…

こんなにおいしい…ハーブティー(禅ハーブ)一度 使ったままでは…
もったいない…!!
少し…新しいカモミールを足して、再度お湯を注いで…
ゼリーにしてみました。(写真はコープアガーを使用したものです)
だって…お花がたくさんはいってて かわいい んだモン!
*上に乗っているのは乾燥したカモミール
一度お湯の中に入れたほーが良いことを発見!!
*ゼリー(ゼラチン) 寒天でもできますよ。
熱い夏にヘルシー 冷たい おいしいよ
そして…
こちらは大人のデザート…

「何が違うの?って…」
それはね…
こっそり…大人用に…
「お酒

IN …

意外とこれが合うのよ…

子供用と二つ…作るのがめんどうなら…
ブランディー

それからね… 暑ーい夏に 嬉しい レモン水
時々…入ったお店の水にレモンの香りがすることないですか?
「ポン太」さん… 好きなのね。

このレモン水…
そうです。これをほおっとくワケには…
わかっちゃった?

ティーを作って…それから… 製氷器にお花を一つずつに入れて氷を作ります。

ミネラルウォーターに一個だけ…
このカモミール氷を浮かべて来客時にお出ししたら…
話している内に…氷が溶けてきてね…
ほんのり…カモミール水です。 いいでしょう


お花も…浮いてきて…

ハーブが苦手な方でもたぶん…喜んで頂けるハズ。

そして何より… ここ大切!!リーズナブル。経済的。
だってジュースをお出しするよりも…
この夏…

「ポン太」さんちに来られた方には…
こんなおもてなしをいたしておりマース。
(去年はスダチ…)
そして…
うちの娘には楽しみながらのハーブティー…
デビューさせてみました。
飲み物はジュースだけではないんだねって…(娘)
いいもん…を知っておいてほしいから…
…とちょっぴり

ハイ!先ずは楽しく…

「今でしょう!!」(笑)
よかったら試してみてね (^_^)/
冷凍バックで凍らせて割る又はタッパーで作って割ることができます。
割るのは先のとがった氷割り…どちらも ○○均等で入手可能です。
禅ハーブはここからも購入できますよ。↓ をクリック (上↑のHPからもOK)
ジャーマンカモミール
Posted by かのの&ポン太 at 14:42│Comments(0)